CX-3

CX-3の燃費は悪い?評判は?ディーゼル車とガソリン車比較!

下取りは必ず一括査定を使う!

ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることが
多々あります。

一括査定サイトを使うことで、
買取業者の最大10社が

あなたの愛車の買取額を
勝手に競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上がります。

無料でスマホで愛車の最高額がわかる!

\ 完全無料&カンタン32秒! /

入力ページに移動

 

 

マツダのCX-3はコンパクトクロスオーバーSUV車です。

 

SUVの人気が高まる中で洗練されたフォルムデザインで人気のCX-3ですが燃費はどのくらいなのか、ディーゼル車とガソリン車でどのくらい違うのか皆さんに紹介いたします。

 

1.CX-3のカタログ燃費は?

引用:写真AC

 

マツダ公式カタログでは下記の燃費になっています。

  

       ガソリン車         ディーゼル車

       15Sタイプ      XDSuprerEdgy    XD/XDTouring

引用:マツダ公式

 

タイプ別で2つの数値が書かれていますが左側に書かれてある数値が2WDの数値で右側に書かれてあるのが4WDの数値になっています。 (例:ガソリン車:2WD=17.0  4WD=15.7)

 

ガソリン車に比べディーゼル車の方が燃費は良い傾向にあります。

 

また2WDと4WDでも燃費に多少の違いがあるようですが

ガソリン車、ディーゼル車共に高速道路など一定のスピードで走行するほうが燃費が伸びるようです。

 

スポンサードリンク

2.マツダCX-3の実際の燃費はどう?

引用:写真AC

 

CX-3のガソリン車の燃費の評判

自分の運転で16.6㎞/Lです。

引用:みんカラ

17km/Lくらいでしょうか。個人的には燃費はあまり気にしてません。給油が月一くらいなので。

引用:みんカラ

通勤(街中)で12-13。郊外で17ぐらい。デミオXDはそれぞれ13-15、20だった。

引用:みんカラ

 

街中や高速道路の使用頻度によって燃費が変わりますがある程度皆さんの体感燃費は同じぐらいのようです。

 

カタログの燃費ともさほど差が無く十分な燃費だと思います。

 

ガソリン車でこれだけ走れればあまりガソリンを気にすることなく走れるのではないでしょうか。

 

CX-3のディーゼル車の燃費の評判

普段片道25km以上の通勤距離で、高速20km/L以上、街乗り16km/以上です。

しかも、財布に優しい軽油なので、助かってます。

引用:みんカラ

ディーゼルエンジンの燃費。おおむね22km/L以上をキープし、かつ、単価が安い軽油(前車はハイオク)であるため、お得です。カタログ値(21.2km/L)より若干燃費がいいのは長距離通勤のためと思われます。

引用:みんカラ

下道で15km、高速なら20kmはいきそう。燃料も軽油で大満足。

引用:みんカラ

 

ディーゼル車に対しての評価はとても高いようです。

 

街乗りでも16キロ程あり高速道路になると20キロを超えてくるようでカタログ値をも超えるようです。

 

なんといっても軽油で良いというのが一番の魅力のようでお財布にやさしく燃費も良いとなれば言う事なしですね。

 

昨今、ガソリン高騰が止まりませんので少しでも節約できれば遠出もしやすくなると思います。

 

3.CX-3の燃費の性能は?

引用:写真AC

 

CX-3の通常走行で燃費を伸ばす性能は何があるのか検証してみます。

 

今ではもうお馴染みになっていますがアイドリングストップにより車の停車中(ブレーキを踏んだ状態)にエンジンを停止することで不要なガソリン消費を減らすことができ燃費向上へと繋がっています。

 

ちなみにブレーキを離すとエンジンが掛かるようになっているので発進の際もスムーズに発進が可能です。

 

現在では当たり前になっている電動パワーステアリングですが燃費を向上させるためには欠かせない装置になっています。

 

筒内直接噴射の特性により高出力で低燃費を実現できています。

 

可変バルブタイミングによって部分負荷領域での燃焼を改善したり、圧縮比を変えるなどしてシステムの進化が進んでいることで燃費の向上へと繋がっています。

これらは企業努力あっての事で日々進化していっています。

 

スポンサードリンク

4.CX-3の燃費をさらに良くするコツは?

引用:写真AC

 

・スピードを一定にする

日ごろの運転で改善できる事と言えばまずはスピードを一定に保つということが肝心です。

街走行と高速道路走行とで燃費に違いが現れていたようにブレーキ、アクセルを踏み変える頻度が多ければ多いほど燃費に影響してきます。

 

ブレーキを踏む際は急ブレーキではなく前もって減速することで燃費を抑えることができます。

 

アクセルも同様で発進の際の回転数を2000回転ぐらいまでに抑えると比較的燃費を抑えることができます。

 

・エアコンの使用頻度を減らす

エアコンの設定温度や使用頻度により燃費の消費は変動します。

 

そのためどうしても夏場や冬場などエアコンが必要となる時期に燃費が下がる傾向にあります。

 

少しでも燃費を伸ばす為にはサンシェードなどを使い車内の温度を下げる工夫や車内を離れる際は少し窓を開けておくなどして車内の温度を下げてなるべくエアコンを使用しないということが大事になってきます。

 

もちろん体が第一なのでエアコンを絶対に使用しないなど我慢をする必要はありません。

 

・タイヤの空気圧に気をつける

タイヤの空気圧が少ないと路面との接地面が増える事で転がり抵抗が増えて燃費が悪くなります。

 

また安定性能にも影響を及ぼすと共にタイヤの空気圧で負担できる荷重が決まるといっても過言ではないので燃費以外でも悪影響を及ぼします。

 

高速道路では普段以上のスピードで走る為、空気圧が少ない場合はタイヤへの負担も大きくなるので事故の原因にもなります。

 

高速道路に乗る際は空気圧のチェックを行うようにクセをつけておくと良いです。

 

4.まとめ

引用:写真AC

 

マツダのCX-3は開発者の努力と技術が詰まった一台ということがわかりました。

 

ガソリン車とディーゼル車の燃費の違いや2WDと4WDの燃費の違いなどありますが比較的どちらも高評価な口コミが多くCX-3に満足しているようです。

 

燃費をよくするコツは?

  • スピードを一定にする
  • エアコンの使用頻度を減らす
  • タイヤの空気圧に気をつける

 

という点が確認できました。

 

上記を実践することでガソリン消費を格段に抑えられるのでぜひとも実践してみてください。

 

浮いたお金は貯金や旅行の足しにするなど行動できる幅が広がるかもしれません。

 

私のおすすめは日帰りキャンプです。

少量の荷物でバーベキューなどをしてみてはいかがでしょうか。

 

CX-3で楽しいカーライフをお過ごしください。

 

自動車保険が安くなる可能性!

自動車保険を無料で複数社比較できる見積もりサービスをご存じですか?
このサービスを利用して保険料が5万円以上安くなった方もいます。

無料見積もりはコチラ

 

下取りは必ず一括査定を使う!

一括査定サイトを使うことで、
買取業者の最大10社が

あなたの愛車の買取額を
勝手に競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上がります。

無料一括査定はコチラ

スポンサードリンク

-CX-3

error: Content is protected !!