<車好き必見の特集>
はたして、その方法とは?
【ディーラーの本音】車を安く買う値引きの裏技と高額で売る方法を公開中!
下取りは必ず一括査定を使う!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることが
多々あります。一括査定サイトを使うことで、
買取業者の最大10社が
あなたの愛車の買取額を
勝手に競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上がります。無料でスマホで愛車の最高額がわかる!
\ 完全無料&カンタン32秒! /
![]()
シリーズ累計100万台を突破したスズキのスペーシア。CMや町中、お店などで見かけたことがある人は多いのではないでしょうか。
軽自動車ながらも低燃費で安全性能が高いスペーシアは、家族連れの方や、初めて車を持つ方、お出かけが好きな方など、幅広い層に絶大な支持を得ているようです。
新型スペーシアを知っているし、見たことがあるという人は多いかもしれませんが、意外と乗ったことがある人は少ないのではないでしょうか。
自分の車以外はあまり乗る機会はありませんよね。
でも、車を買うとしたら運転中ずっと過ごすことになる車内の内装はとても重要ですよね。
いくら外装が好きでも乗っている時の内装が気にいらなければ、ドライブの楽しさも半減してしまうかもしれません。
また、自転車などの大きい荷物を載せられるのか?と気になってる方も多いはず。
そこで、今回は外から見ただけでは中々分かりづらいスペーシアの内装を大調査していきます。
新型スペーシアは広々ゆったりくつろぎ空間
引用: スズキ公式サイト
新型スペーシアの車内に入るとまず驚くのがこの車内の広さなんですよ。
これは車の構造に工夫があるからなんです。
軽自動車なのになんと室内長2,155mmで室内高1,410mmと、天井が高く床が低く設計されています。
そして、背もたれも大きいし、シートの間をしっかりと確保しているのでゆったりと座ることが出来ます。
その上BOX型なので、頭の上も、肩まわりも空間を余すことなく使うことが出来るんです。
余談ですが、実はスズキのスペーシアの名前は英語の空間を意味する単語「SPACE」からきているんですよ。
名前の通り、車内は第一印象でもわかるほど広々としていて、過ごしやすい空間になっている点はスペーシアの誇るべき特徴ですね。
新型スペーシアの内装はおしゃれ?モチーフは?
引用: スズキ公式サイト
こちらは新型スペーシアの運転席の内装になりますが、明るくてフレッシュなイメージがあり、おしゃれな雰囲気がでていますよね。
運転をする上で、車内の内装のデザインは気分などにも関係するので、新型スペーシアの内装がおしゃれであるということはとても嬉しいですよね。
話は変わりますが、皆さんはグローブボックスを見たことはありますか。
助手席に座ると目の前にある収納ボックスのことです。
そのグローブボックスを見てもらうと、すぐにイメージが湧くと思うのですが
実は新型スペーシアの内装インテリアはスーツケースをモチーフにしているものなんですよ。
スーツケースと言えば旅行に行くときに大活躍しますし、なんだかお出かけの気分を上げてくれるものですよね。
そんなワクワクするような内装のスペーシアはベージュとブラックの2色から選ぶことが出来ます。
ポケットなどには差し色の赤が使われていて、とても素敵な内装です。
自分の好みな色に合わせて、どこに行くにも旅行気分を味わってください。
シンプルなのに豊富な収納機能
引用:スズキ公式サイト
車の中はリビングのように快適に過ごしたいし、小さい便利なものを色々積みたいけど、ごちゃごちゃしてしまうのは嫌ですよね。
そんな時役立つのが豊富な収納スペース。
例えば、先ほどご紹介したスーツケースがモチーフのグローブボックスには色々入れることが出来ます。
上中下のスペースに分かれていて、上と下は書類などを入れることができるスペースになっており、真ん中部分にはドリンクホルダーや箱ティッシュがちょうど入るサイズのボックスが隠れています。
こんなにお洒落に収納もできるとちょっと嬉しくなっちゃいますよね。
他にも沢山あります。
後ろの座席の横には折り畳み収納式のテーブルが隠れているので、ちょっとしたドリンクと軽食を手軽に楽しめます。
こういう軽食を楽しみながら車に乗るのは楽しいですよね。
各シートの近くにドリンクホルダーがついているので、皆でコーヒーや美味しいジュースを飲みながらリラックスしてドライブすることもできるんです。
旅行やお出かけ先で、意外と重要になってくるのが、スマートフォンの充電なのではないでしょうか。
充電器を忘れてせっかくの旅行なのに、スマートフォンで写真を撮れなかった、地図を使えなくて困った、なんて私のような悲しい経験をしたことがある人も多いはず。
でも、新型スペーシアなら大丈夫です。
USBの電源ソケットやアクセサリーソケットが付いているので、車に充電コードを置いておけばどこに行っても充電を心配する必要はありません。
他にも、便利なフックが至る所に付いていたり、雑誌を入れられるようなポケットがあったり、助手席下にボックスがあったりと収納性と実用性は抜群です。
いっぱい物を運べるのにスッキリと見せることが出来る内装への配慮は素晴らしいですね。
自在なシートアレンジ
引用::スズキ公式サイト
運転席以外の座席って、誰かを乗せていない時もあるので、実は使わないことも多かったりしますよね。
それに誰かを乗せている時はその人にあった席の使い方があると思います。
背もたれを倒したい人と、そうじゃない人、足幅を前に詰めたい人と、ゆったり座りたい人など多種多様な好みがありますよね。
新型スペーシアの座席はそれぞれ別々に動かすことが出来ます。
このシートのおかげで、座る人が自分の好みに合わせて使うことが出来ますし、アレンジすればサーフボードや自転車を2台乗せることができるなど、大きい荷物を運ぶことだって出来るんですよ。
少し疲れたときは、全部の席を倒して仮眠を取ることだって出来ます。
アレンジ自在で、乗る人みんなが楽しくドライブ出来るシートは、誰にとっても欠かせませんね。
まとめ
今回は外から見ただけではわからないけれど、車を使う時にはとっても重要になってくる新型スペーシアの内装についてご紹介しました。
最後にポイントをまとめてみましょう。
- ゆったりくつろげる広い車内
- スーツケースがモチーフのデザイン
- 目立たないのに豊富な収納スペース
- 自在なシートアレンジ
新型スペーシアには、ずっと乗っていても楽しめるような内装のこだわりが詰まっていますね。
私は旅行が大好きで、スーツケースを見るだけでも、テンションが上がるので、スペーシアの内装はたまりません。
そして収納スペースも快適に過ごすためには必須ですよね。
旅行に行くのがお好きな方や、収納性を重視する方、多目的に車を使う方にはピッタリの車なのではないでしょうか。
車を検討する時は、ついつい外観を気にしてしまいがちですが、購入する前にぜひ一度内装にも目を向けてみてください。
外装も内装も全て気に入った自分にとって最高の車を手に入れましょう!
トヨタの新車に月額で乗れる!
トヨタの新車が月々の定額で、
諸経費コミコミで乗れちゃいます。最短1.5ヶ月で納車が完了し、
手続きも簡単にWEBで完結します。下取りは必ず一括査定!
一括査定サイトを使うことで、
買取業者の最大10社が あなたの愛車の買取額を
勝手に競ってくれるので、
値段が格段に吊り上がります。無料で32秒で愛車の最高額がわかる!