<車好き必見の特集>
はたして、その方法とは?
【ディーラーの本音】車を安く買う値引きの裏技と高額で売る方法を公開中!
下取りは必ず一括査定を使う!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることが
多々あります。一括査定サイトを使うことで、
買取業者の最大10社が
あなたの愛車の買取額を
勝手に競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上がります。無料でスマホで愛車の最高額がわかる!
\ 完全無料&カンタン32秒! /
![]()
スバルXVのエクステリアについては、SUVらしくスポーティーな印象が強いですが、全体的にシンプルなデザインとなっており、多くの人に好まれる車種であります。
かっこいいけど、スバルXVの内装は2022年現在どんな感じなのか気になる方に向けて、今回はスバルXVの内装について詳しくご紹介していきます。
スバルの車種はエクステリアや走行性能に定評があり、インテリアのこだわりもありますので必見ですよ。
かっこいいスバルXVの内装!統一感のある運転席!
引用:スバル公式サイト
まずはじめに、かっこいいスバルXVの内装における運転席についてご紹介していきましょう。
初めて見たときの印象として、まずスタイリッシュでかっこいいと思う方が多いと思います。
こちらはネイビー/チャコールをメインカラーとしており、とてもシンプルでありながら、カッコよさも表されているデザインとなっています。
パッと見たイメージが飛行機の操縦席のようなスタイリッシュさを感じました。色合いも落ち着いているのでとてもリラックスした状態で運転が出来そうですね。
かっこいいスバルXVの内装!フロントシートヒーター付本革シート!
引用:スバル公式サイト
スバルXVのシートにはフロントシートヒーターがついております。
高級車を中心に搭載されているイメージが強かったのですが、近年では高級車だけに限らず、スバルXVにも搭載されております。
本革シートを使用しており、高級感が出たりお手入れのしやすさがある反面、冬場など寒い季節になるとどうしても暖まりにくいという欠点がありました。
それをフロントシートヒーターが搭載されることで、シート表面の温度を上げることが可能になりました。
かっこいいスバルXVの内装!大容量のカーゴルーム!
引用:スバル公式サイト
スバルXVのカーゴルームは大容量となっています。
SUVという事もあり、アウトドアグッズなどしっかりと積み込めるので、とても便利です。シートを倒したりすれば自転車や、サーフボード・スノーボードなども積み込んでいく事が出来ます。
家族旅行などで荷物が多くなってしまっても活躍してくれる大きさですし、何よりもデザインがかっこいいですよね。
かっこいいスバルXVの内装!オートエアコン機能!
引用:スバル公式サイト
どの車種にもついているエアコン機能ですが、スバルXVのエアコンシステムはスイッチ一つ一つがさりげない高級感を出しているように感じます。
フルオートシステムが導入されているので、状態を確認して空調の調整をしてくれます。
また音も静かなので運転の邪魔することなく快適に車内を保てる点が優れています。
抗アレルゲンフィルター搭載となっているので、キレイな空気を排出してくれているので車内環境が整いますね。
かっこいいスバルXVの内装!USB電源が内蔵!
引用:スバル公式サイト
車内ではどうしても小銭類やコンセントなどの小物が多く集まりやすいと思います。
整理整頓がなかなか難しいですが、スバルXVには小物置きとして便利なセンタートレイがあり、こちらはライトもついているので、暗い状態で見えにくくてもしっかり物を探すことが可能になります。
また、コンソールボックス内には充電が可能なUSB電源が内蔵されており、スマートフォンなどの充電も行える点はとても便利だなと感じます。
かっこいいスバルXVの内装!電動パーキングブレーキとオートビークルホールド!
引用:スバル公式サイト
こちらはスイッチ一つでパーキングブレーキのオンとオフが電動で出来るシステムとなっています。
発進するときにはアクセルを踏むだけでオフとなるので操作もとても簡単になっています。
また、オートビークルホールドと言って停止状態を続けるシステムも導入しています。
こちらは他のメーカー様ではオートブレーキホールド、ブレーキホールドなどという名前で呼ばれておりますが、渋滞に巻き込まれてしまった時に、少しずつ少しずつ進んでいくときのアクセルとブレーキの操作で結構疲れてしまった経験があると思います。
そんな悩みを解決してくれるシステムが、スバルXVのオートビークルホールドなのです。
まとめ
ここまで、かっこいいスバルXVの内装について色々な角度から探ってみましたが、興味をもっていただける内容はございましたでしょうか?
もう一度スバルXVのかっこいい内装についてまとめて整理してみます。
- 統一感のある運転席
- フロントシートヒーター付本革シート
- 大容量のカーゴルーム
- フルオートエアコン機能
- USB電源が内蔵されている
- 電動パーキングブレーキとオートビークルホールド
外装もオシャレでカッコイイイメージを持たれているスバルXVですが、内装やその設備に関してもそれに負けないくらい素敵な車内でした。
見た目での高級感ももちろんですが、細かい部分にもさりげなく高級感を出そうとしている内装になっているのでそこはスバルXVの大きな魅力であると思います。
それにしっかりと乗る人の事を考えたシステムも組み込まれているのでとても過ごしやすい環境が整っています。
スバルXVは見た目や走行性能だけでなく内装もしっかりしてますよ!!という事がわかってもらえたら嬉しく思います。
本記事でご紹介した、かっこいいスバルXVの内装をぜひ購入時などに参考にしていただければと思います。
トヨタの新車に月額で乗れる!
トヨタの新車が月々の定額で、
諸経費コミコミで乗れちゃいます。最短1.5ヶ月で納車が完了し、
手続きも簡単にWEBで完結します。下取りは必ず一括査定!
一括査定サイトを使うことで、
買取業者の最大10社が あなたの愛車の買取額を
勝手に競ってくれるので、
値段が格段に吊り上がります。無料で32秒で愛車の最高額がわかる!