広告 クラウン

クラウンの衝突 安全性能は凄い?自動ブレーキなど気になる安全装備とは

<車好き必見の特集>
はたして、その方法とは?

【ディーラーの本音】車を安く買う値引きの裏技と高額で売る方法を公開中!

下取りは必ず一括査定!

ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることが
多々あります。

一括査定サイトを使うことで、
買取業者の最大10社が

あなたの愛車の買取額を
勝手に競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上がります。

無料でスマホで愛車の最高額がわかる!

\ 完全無料&カンタン32秒! /

入力ページに移動

みなさんは「クラウンの安全性能が優れている」

ということをご存知ですか?

 

カタログを見ると必ずと安全性能に関する記載があります。

 

でも、よく分からないから、と読むのを諦めていませんか?

 

安全性能は、歩行者や他の自動車のみならず

あなたの身を守るものでもあります。

 

誰も交通事故に遭いたい方はいませんが、予期せぬとき

ふとしたときに起こってしまうものです。

 

少しでも、交通事故から、自分や周りの人たちの身を守るため

安全性能について理解しておきましょう!

 

スポンサードリンク

そもそも安全性能とは?

そもそも自動車の安全性能は、交通事故を減らしたり

被害を最小限に留めたりするための性能のことを指します。

 

もし交通事故が起きたとしても

「被害を最小限に抑える」ことも、安全性能の大切な役割です。

 

衝突安全性能と予防安全性能

安全性能は大きく分けて2つあります。

「衝突安全性能」と「予防安全性能」です。

 

それぞれ役割が違います。

 

衝突安全性能

いざ、ぶつかった時に

乗員や歩行者への被害を最小限に留める

 

予防安全性能

交通事故が起こる前、起こりそうになった時に

危険を回避するのを助けてくれる(交通事故を減らしてくれる) 

 

 

衝突安全性能は、自動車と何かが衝突したときに交通事故の衝撃から

乗員を守るために作動するエアバックなどが該当します。

 

また、車両本体のフレームの強靭さなども関わります。

衝撃で車両本体が大きく歪むようなフレームでは

乗員のいる車内まで大きな被害が出てしまいますよね。

 

他には、歩行者と衝突してしまった際にも

自動車の形状や機能によって

出来る限り歩行者に与える衝撃を

緩和するよう工夫が施されています。

 

一方、予防安全性能は、交通事故を

未然に防ぐのを補助するために

衝突する可能性や車線からのはみ出しに対して

 

自動でブレーキがかかったり、警報音で

知らせてくれたりするなどの機能が該当します。

 

トヨタ・クラウンは安全性能ナンバーワン⁉

実はクラウンは衝突安全性能と予防安全性能の両方

最高品質と評価されているんです‼

 

この自動車の評価は、国土交通省と

自動車事故対策機構が連携して行っているもので、公式な評価です。

 

自動車事故対策機構は英語で

National Agency for Automotive Safety and Victims' Aid」と言い

 

略称でNASVA(ナスバ)と呼ばれています。

 

ナスバの自動車安全性能の評価では

自動車をコンクリート壁にぶつけるなどして

乗員や歩行者に見立てたダミー人形

 

あるいは自動車本体へのダメージを検証しています。

 

詳しい検証方法については

ナスバの公式サイトを確認してみてください。

 

検証結果は自動車のカタログや広告等に

安全性能を表す「ロゴマーク」が表示されているので

 

私たちユーザーも、自動車の

安全性能の良し悪しが一目で分かるようになっています。

 

安全性能を表すロゴマーク

2種類の安全性能には、それぞれ異なるロゴマークが使われています。

 

衝突安全性能

星印(★)で表現。星1つから星5つまでで、5つが最高評価。ファイブスターと呼ばれている。

 

予防安全性能

ASVのローマ字のあとに続く、プラス記号(+)で表現。

ASV+、ASV++(ダブルプラス)、ASV+++(トリプルプラス)

の3段階でASV+++が最高評価。

 

注) ASVとは英語で「先進安全自動車」の意味。

 

安全性能を確認する際には、「星印」や

「プラス記号」があるか見るようにしましょう!!

 

クラウンの安全性能は「ファイブスター」かつ「ASV+++」

クラウンは2018年度、衝突安全性能で100点満点中「96.5点」

予防安全性能で126点満点中「124.5点」と

 

ほぼ満点の評価を得ています。

国土交通省やナスバから認められた安全な自動車

 

参考:平成 30 年度「自動車アセスメント」の評価結果を公表します!

 

また、ナスバは衝突安全性能の一つとして

「シートベルトリマインダー」

(シートベルトの着け忘れ防止機能)についても評価を行っています。

 

スポンサードリンク

クラウンに備わっている安全性能とは?

各メーカーの自動車に装備されている安全性能は

各メーカーで性能の内容や名称が異なるので

少し分かりづらくなっています。

 

統一してあれば分かりやすいのですが

現状は統一されることはないようです。

 

特にトヨタの予防安全性能は「Toyota Safety Sense」と言い

5つの安全性能がパッケージ化されて搭載されています。

 

  1. プリクラッシュセーフティ
  2. レーントレーシングアシスト
  3. レーダークルーズコントロール
  4. アダプティブハイビームシステム/オートマチックハイビーム
  5. ロードサインアシスト

 

横文字が苦手な方は何が何だか分からなくなりますよね。

順番に説明していくと。

 

「①はぶつかりそうになったらブレーキをしてくれる」

「②は車線の中央を走るように補助してくれる」

「③は前の自動車との車間距離を保ちながら、追いかけてくれる」

「④はライトの明るさを調整してくれる/ビームを切り替えてくれる」

「⑤は道路標識を教えてくれる」

 

個人的には③の安全性能に非常に助けられています。

 

長時間の運転となる高速道路の運転。

 

③の機能で、車間距離を保ちながら

速度調整をしてくれるので

ペダルワークの負担が減ります。

 

高速道路運転時も、疲れにくいので助かっています。

高速道路を運転される際には、試してみてはいかがでしょうか。

 

安全性能は補助的役割であることを忘れずに

安全性能の魅力について説明してきましたが

運転の責任は主にドライバーである、あなたにあります。

 

国土交通省や企業が連携し

将来、完全な自動運転への移行を目指しています。

 

近い将来、自動運転が当たり前になるのかもしれません。

完全な自動運転となれば、交通事故などの責任は

ドライバーに問われることはなくなるでしょう。

 

ですが、しかし、現在は、ドライバーが主役です。

安全性能は、ドライバーの運転操作をあくまで補助する

役割だということを忘れず、安全運転を心掛けましょう。

 

スポンサードリンク

まとめ

  • 安全性能とは、交通事故の削減、被害を最小限に抑制する性能
  • 自動車の安全性能には、衝突安全性能と予防安全性能がある
  • ロゴマークの星印やプラス記号の数で、安全性能の良し悪しが分かる
  • クラウンは、衝突安全性能と予防安全性能のどちらも最高評価
  • トヨタの安全性能は「Toyota Safety Sense」と言う
  • 安全性能はあくまで運転の補助的役割

 

クラウンの安全性能の高さについて説明してきました。

自動車のデザインや燃費性能にばかり目が行ってしまいますが

一番大切なのはドライバーや歩行者などの命です。

 

安全運転を心掛けることは当然ですが

予想だにしていないことが起こるのも交通事故です。

 

これからの自動車選びに、デザインや燃費性能等々のみならず

安全性能についても目を向けてみてはいかがでしょうか?

 

下取りは必ず一括査定!

ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることが
多々あります。

一括査定サイトを使うことで、
買取業者の最大10社が

あなたの愛車の買取額を
勝手に競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上がります。

無料でスマホで愛車の最高額がわかる!

\ 完全無料&カンタン32秒! /

入力ページに移動

スポンサードリンク

-クラウン

error: Content is protected !!