広告 アクア

アクアのタイヤのサイズは?気になる大きさと詳しい見方をご紹介!

<車好き必見の特集>
はたして、その方法とは?

【ディーラーの本音】車を安く買う値引きの裏技と高額で売る方法を公開中!

下取りは必ず一括査定!

ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることが
多々あります。

一括査定サイトを使うことで、
買取業者の最大10社が

あなたの愛車の買取額を
勝手に競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上がります。

無料でスマホで愛車の最高額がわかる!

\ 完全無料&カンタン32秒! /

入力ページに移動

アクアはトヨタが販売している量産型ハイブリッド車で、世界でもトップクラスの燃費性能を誇っています。そのため、燃費重視でこの車を選択している方もいるのではないでしょうか。

 

燃費だけでなく、ボディカラーが豊富だったり、乗り心地が良かったりと、他にも様々な魅力を持っている車です。

 

そんなアクアですが、タイヤを交換する時やスタッドレスタイヤにする時に知っておきたいのがタイヤのサイズですよね。

 

アクアのタイヤのサイズが気になる方に向けて、今回は2021年式の新型アクアのタイヤのサイズについて、2022年執筆時現在の情報を解説していきたいと思います。

 

スポンサードリンク

アクアのタイヤのサイズはどれくらいなの?

2022年3月現在、2021年式のアクアのタイヤのサイズはブリヂストン公式HPによると「185/65R/15 88S」となっています。エントリーグレードである「B」のみ「175/70R/14 84V」というサイズになっています。

参考:ブリヂストン公式HP

 

普段あまりタイヤのサイズを見ない方にとっては、ピンと来ない数字ですよね。私も初めて見たときは、どれが何の数字なのか全くわかりませんでした。

 

同じような方のために、ここからはタイヤのサイズの見方について軽く説明させていただきますね。「B」以外のグレードのアクアのタイヤのサイズを例に解説していきたいと思います。

 

アクアのタイヤのサイズの詳しい見方

数字の並びを分けて見ると、「185」「65」「R」「15」「88」「V」となっているのがわかると思います。まず、初めの「185」はタイヤの幅(㎜)を示しています。その名の通りタイヤの横幅のことですね。

 

次に「65」というのは、タイヤの偏平率(%)を指しています。偏平率とは何かというとタイヤの横幅に対する高さの比率の事です。分かりやすく例えると、タイヤが地面に接しているところからホイールに到達するまでの高さのことですね。

 

偏平率が低いと地面と接する面積が広くなるので、直進の安定性が上がったり曲がりやすくなったりと運転性能が高くなります。また、好きなホイールにすることでルックスアップにも繋がります。

 

逆に偏平率が高いと地面との摩擦による抵抗が少なくなるので、燃費がよくハンドリングも軽いのが特徴です。

 

次にRですが、こちらは「ラジアルタイヤ」であることを示しています。タイヤの構造の種類を示しており、他に「バイアスタイヤ」というものがあります。

 

ですが、バイアスタイヤよりもラジアルタイヤの方が燃費や運転のしやすさが優れていることから、現在ではほとんどの乗用車にラジアルタイヤが使用されています。

 

次に「15」です。こちらはタイヤの内径のインチ数を示しており、「リム径」といわれることが多いです。

 

ちなみに「リム」とは、ホイールの中でもタイヤと組み合わさる部分のことを指しています。なので、同じインチ数のホイールを選ぶようにしましょう。

 

次に「88」ですが、こちらは「ロードインデックス」といって、タイヤが受けられる最大の負荷の質量を示した指数の事です。88のタイヤの場合、最大560kgまでの負荷に耐えられるということになります。

 

最後に「R」ですがこちらは、その質量の負荷がある状態で走れる最高速度を示す記号です。アクアの場合、170km/hまで出すことが出来るということになります。

 

スポンサードリンク

アクアのタイヤを交換する必要性は?

車に長く乗っていると、いずれタイヤ交換が必要になってきますが、忘れがちになってしまう方も中にはいるのではないでしょうか。ここからは、タイヤを交換する必要性について解説していきますね。

 

<スリップなどの事故に繋がる>

タイヤは、凹凸のある柔らかいゴムで作られており、雨の日でも地面をしっかり掴んで滑らずに安全に走行できるようになっていますが、長く乗っているとどうしても劣化してきますよね。

 

タイヤが劣化してくると、凹凸が徐々に無くなってきたり硬くなってしまったりして、結果的に滑りやすくなってしまいます。

 

また、スリップだけでなくタイヤが硬くなってくると、ひび割れしやすくなってきます。そこから、雨水や土埃などが入ってしまうと、タイヤのパンクにも繋がります。

 

<法律違反になってしまう>

実は劣化したタイヤを装着したまま運転していると法律違反になるんです。

 

道路運送車両法で「タイヤの溝は1.6㎜以上必要である」と定められており、万が一タイヤの溝が1.6㎜未満の状態で走行していることが発覚すると道路交通法違反となり、処罰されることになってしまいます。

 

事故の危険性だけでなく罰せられる可能性もあるので、どれだけタイヤ交換が大切かわかりますね。

 

<燃費の低下>

劣化したタイヤを使っていると、滑りやすくなるため、通常より発進や停車がしにくくなってしまいます。

 

すると、いつもよりアクセルやブレーキを強めに踏むといった運転になってしまい、どうしても燃費に良くない運転方法になってしまいます。

 

<乗り心地が悪くなる>

新しいタイヤだとゴムがまだやわらかく、走行中の振動や衝撃を和らげてくれますが、ゴムが硬くなってしまうとどうしても振動や衝撃を和らげてくれなくなります。

 

走行中の振動が伝わってくると、運転中の疲れが溜まりやすくなったり、同乗者の乗り心地も悪くなったりするので、心地よいドライブのためにも、タイヤ交換は忘れずに行ないましょう。

 

アクアにおすすめのタイヤをご紹介

ここではネットでも購入できる、個人的にアクアにおすすめのタイヤをご紹介していきます。

 

なお、タイヤのサイズ等は今後変わる可能性もありますので、最新情報を必ずご自身で公式ホームページ等からチェックして、タイヤの購入を検討するようにしてくださいね。

 

【サマータイヤ 4本セット】 トーヨータイヤ(TOYO TIRES) SD-7 175/70R14 84S

こちらのタイヤはトーヨータイヤというブランドの低燃費タイヤになります。

 

先ほど記事の冒頭でもお伝えした、アクアのエントリーグレードである「B」の「175/70R/14 84」サイズ。

 

1本で買うと5,632円ですが4本セットで16,665円となり、一本当たり4,166円になるのでセットの購入が安くておすすめです。

 

セットで購入することによって1本辺りの価格をぐっと抑えることが出来ます。

 

アクアのエントリーグレードB以外の場合、タイヤのサイズが異なることからインチダウンをお考えの方は、外周の長さが変わると速度メーターに誤差が生じてしまうので、タイヤ交換の際に外周の長さは変えないよう気をつけてください。

 

スポンサードリンク

まとめ

今回はアクアのタイヤのサイズや、その他タイヤに関する内容について解説させていただきました。

 

  • 2021年式のアクアのタイヤのサイズは185/65R/15 88S。エントリーグレードの「B」は「175/70R/14 84V」。
  • タイヤを交換しないと、事故に繋がる・法律違反になる・燃費や乗り心地が悪くなる。
  • アクアにおすすめのタイヤはトーヨータイヤの「175/70R14 84S」のタイヤ。
  • インチを下げることでタイヤの価格をぐっと抑えられる。

 

今回の記事をまとめると以上のようになりましたが、アクアのタイヤのサイズは初めて見ると暗号のように感じました。ですが、一つ一つの数字にしっかりと意味があるので、それを見極めて自分の車に合ったタイヤを選ぶのが大切ですね。

 

タイヤのサイズ表記の意味やタイヤ交換は、車を持っている人なら知っていて損しない知識だと思うので、ぜひこの機会に覚えておきましょう。

 

下取りは必ず一括査定!

ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では80万円になることが
多々あります。

一括査定サイトを使うことで、
買取業者の最大10社が

あなたの愛車の買取額を
勝手に競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上がります。

無料でスマホで愛車の最高額がわかる!

\ 完全無料&カンタン32秒! /

入力ページに移動

スポンサードリンク

-アクア

error: Content is protected !!